〇お知らせー2022年年末年始・営業日 Byこうしん鍼灸接骨院
〇お知らせー2022年年末年始・営業日 Byこうしん鍼灸接骨院。休業期間:2021年12月30日(木)~2022年1月4日(火)平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。2021年度もご来院いただくお客様に 施術をさせていただきお喜びいただけたいへん嬉しく思える年となりま
受付時間
月・火・水・金曜日
木・土曜日
9:00~12:00
|15:00~19:00
9:00~12:00
定休日:
日曜・祝日
『こうしん鍼灸接骨院』では1対1で目的に合ったトレーニングを行います。
「脂肪を落として筋肉をつけたい」「健康的にサイズダウンしたい」の希望に応じて目標を設定します。
食事管理、栄養指導などはもちろん、精神的なサポートも受けられます。
あなたの為の時間
あなたに合った方法で
あなたと私(トレーナー)の
1対1(マンツーマン)の空間
で行う事が『パーソナルトレーニング』です。
『パーソナルトレーニング・ボディメイクメニュー』は
週1~2回の『1回20分』
のトレーニング
目的に沿った『ヒヤリング』
と『栄養指導』
効果を最大限に発揮する為の
サプリメントを使用
の主に上記3つの内側&外側からのアプローチで
健康的に理想のボディラインに導きます 。
このようなお悩みはございませんか?
4
エステに通ったが
効果に満足できない
5
最近、吹き出物が
できやすくなった
6
自分磨きをして
第一印象を良くしたい
1
30代を過ぎ
シミ・シワが多くなってきた
2
年齢をかさねると
共にお肌の曲がり角を感じている
3
肌の質のことで
「もう悩みたくない」
その1
『美容整体』×『美容鍼』の
トータルボディ・メイク
『美容整体』+『美容鍼』の技術を身に付けている『Koushin』の施術はお客さまのお体の状態に最適な無理のない施術プログラムでご好評をいただいています。
その2
痛くない安心の
『美容鍼』×『美容整体』
『美容整体』+『美容鍼』は今までの痛みをともなうイメージの整体ではなく痛み・刺激をほとんど感じない優しい施術が魅力で健康的で美しいボディラインを目指せます。
その3
『美容』だけでない
トータルでボディ・ケア
『美容整体』×『美容鍼』のテクニックで綺麗なボディラインを手に入れるだけでなく体の不調や痛みの改善とトータルでボディ・メンテナンスでケアができます。
お待たせすることはございません
整体はなんだか痛そう…とこれまで遠慮していた方も
『美容整体』+『美容鍼』の技術をハイブリッドした『トータルボディメイク』を
大阪市大正区の『Koushin』の施術なら安心してお受けいただけます。
お気軽にお越しください。
よくある質問『美容整体』×『美容鍼』Q&A
Other paid services
骨盤矯正
おもに『仙腸関節』と言われる「腰と骨盤の関節を調整」します。毎日の生活習慣でゆがんでしまった骨盤を整えます。
一般の整体院や整骨院でおこなわれている手法です。
効果は体のバランスが整い「肩こり・腰痛・首コリ」の緩和がとなります。
治療の範囲では、メインとなるのが『仙腸関節とよばれる腰』と『骨盤』をつなぐ関節を本来の位置に調整をおこないます。
産後の骨盤矯正
出産後は骨盤はデリケートな状態となります。
治療には高度なテクニックが重要となり一般の『骨盤矯正』で行われる「仙腸関節」は当然のことお産によりダメージを受けた股関節・尾てい骨・骨盤底筋・恥骨など専門的な施術をおこないます。
出産後のデリケートな骨盤を調節する為、正確なスキルが必要になります。
お産によって起きた骨盤の『ひらきや歪み』を調整します。
「腰痛や肩こり・首コリ・背骨のズレを同時に整え、産後特有のスタイルのお悩みや痛み・尿漏れや痔などに効果があります。」
1.ケガ(骨折・脱臼・捻挫・ぎっくり腹etc) をしている患部の固定。
2.痛みのある箇所のサポートの為のテーピング
(スポーツテーピング・野球肘・テニス肘・オスグッド・シンスプリント・ジャンパーズニー・膝の靭帯損傷・半月板損傷・変形性膝関節症・五十肩・腱鞘炎ctc)
1.ケガ(骨折・脱臼・捻挫・ぎっくり腰etc) をしている患部の固定。
2.痛みのある箇所のサポートの為のテーピング
(スポーツテーピング・野球肘・テニス肘・シンスプリント・オスグッド・ジャンパーズニー・膝の靭帯損傷・半月板損傷・変形性膝関節症・五十肩・腱鞘炎ctc)
This is a column of our hospital that is useful to you.
鍼灸(はり・きゅう)治療は医師の同意があれば健康保険が適用されます。
当院で発行致します「同意書」をかかりつけのお医者様の元に持って行って頂き、お医者様にサインを記入して頂ければ、
その時点から針灸(はり・きゅう)治療に健康保険が適用されます。
1.神経痛 … 坐骨神経痛や脊柱管狭窄症・頸・腰のヘルニアなどによるシビレや痛みなど。
2.リウマチ … 急性、慢性で各関節が腫れて痛むもの(膠原病)。
3.腰痛症 … 慢性の腹痛、ぎっくり腰など。
4.五十肩 … 肩の関節が痛く腕が挙がらないもの。
5.頚腕症候群 … 頚から肩、腕にかけてシビレがあったり痛むもの。
6.頚椎捻挫後遺症 … 頚の外傷(ケガ)、むちうち症などの後遺症。
基本的には上記の6疾患に健康保険が適用されるんですが、変形性膝関節症などでも
健康保険の適用になる場合がありますので、まずは当院にご相談にお越し下さい。
※電話対応も致しております。