top of page
受付時間
月・火・水・金曜日
木・土曜日
9:00~12:00
|15:00~19:00
9:00~12:00
定休日:
日曜・祝日

よくある質問
確かな実績と信頼
『こうしん鍼灸接骨院』にお任せください
続きを読む
痛みを伴う治療や、
病気・痛み・未病が治った後、どのようにしていくかで未来が変わります。
鍼灸治療を得意とし、リウマチ・坐骨神経痛をはじめ様々な痛みの緩和や婦人科系疾患等、身体の不調全般を鍼灸治療や栄養と食事指導により改善させて頂きます。
完全予約制で体質改善からアフターフォローまで
お一人お一人に寄り添う治療です。
また自身のダイエット経験をもとに
(115キロ〜75キロまで減量)
健康的で美しい身体作りをサポートします。
院長 :寄川 孝太

よくある質問
お客様からよくいただく
ご質問を『まとめ』ましたご参考にされてください。

はり・きゅう治療で医師から同意が得られる
( 健康保険が適用される) 6大疾患
鍼灸(はり・きゅう)治療は医師の同意があれば健康保険が適用されます。
当院で発行致します「同意書」をかかりつけのお医者様の元に持って行って頂き、お医者様にサインを記入して頂ければ、
その時点から針灸(はり・きゅう)治療に健康保険が適用されます。
-
1.神経痛 … 坐骨神経痛や脊柱管狭窄症・頸・腰のヘルニアなどによるシビレや痛みなど。
-
2.リウマチ … 急性、慢性で各関節が腫れて痛むもの(膠原病)。
-
3.腰痛症 … 慢性の腹痛、ぎっくり腰など。
-
4.五十肩 … 肩の関節が痛く腕が挙がらないもの。
-
5.頚腕症候群 … 頚から肩、腕にかけてシビレがあったり痛むもの。
-
6.頚椎捻挫後遺症 … 頚の外傷(ケガ)、むちうち症などの後遺症。
基本的には上記の6疾患に健康保険が適用されるんですが、変形性膝関節症などでも
健康保険の適用になる場合がありますので、まずは当院にご相談にお越し下さい。
※電話対応も致しております。
bottom of page